
POINT
WORKS
「鉄骨鳶」とは鉄骨造の建物において、建築図面をもとに骨組を組む職人をいいます。
施工場所は一般住宅やマンション・ビルや商業施設・工業施設など様々で工事現場の規模の大きさからも、「現場の華」と呼ばれる事もあります。
鉄骨をクレーンでつり上げて高所で組み立てを行うため、チームワークが必要不可欠です。
鉄骨組立に必要な「玉掛け」や「ガス溶接」「アーク溶接」の資格習得もサポートさせて頂きます。
「鉄骨鳶」とは鉄骨造の建物において、建築図面をもとに骨組を組む職人をいいます。
施工場所は一般住宅やマンション・ビルや商業施設・工業施設など様々で工事現場の規模の大きさからも、「現場の華」と呼ばれる事もあります。
鉄骨をクレーンでつり上げて高所で組み立てを行うため、チームワークが必要不可欠です。
鉄骨組立に必要な「玉掛け」や「ガス溶接」「アーク溶接」の資格習得もサポートさせて頂きます。
FLOW
会社に集合し現場まで車で移動します。 現場や住んでいる所によっては現場でピックアップします。
朝礼後にラジオ体操を行います。
当社では安全に作業するために作業前のラジオ体操を行い、怪我の無いように作業できるように徹底しております。
今日の作業確認し、安全確認を行い作業開始。
10時に15分~20分程休憩
先輩達から仕事のアドバイスをもらえたりみんなで和気あいあいと雑談。
12時~13時までの一時間休憩
和やかな雰囲気で他社の職人さんとも談笑したり、昼食後に昼寝をしたりと、リラックスし午後の作業に備えます。
午後からの作業確認、安全確認をし作業再開。
15時から15分~20分程休憩があります。
15時から15分~20分程休憩があります。
翌日の作業がスムーズに行えるように、しっかりと片付けを行います。
これで一日の仕事が終了します。
車で会社まで戻って解散したり、自由参加でみんなで飲みに行く事もあります。
REQUIREMENTS
| 事業内容 | 鳶工事一式請負(主に鉄骨がメインです |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務先 | 〒660-0802 尼崎市長州中通3丁目23-6 |
| 電話番号 | 090-1956-5669 |
| 給料 | 日給10,000~ 頑張り次第で、随時昇給あります! |
| 資格 | 免許(AT可)お持ちの方優遇 未経験者、経験者どちらも歓迎! |
| 年齢 | 18歳~ |
| 時間 | 8:00~17:00 (現場により多少前後があります) |
| 休日 | 日・祝 GW・夏季・年末年始 |
| 福利厚生 | 社会保険完備 昇給あり 道具支給 資格支援制度(会社負担で資格が取れます) |
FAQ
COMPANY
ホームページを拝見して頂きありがとうございます。
私自身10年以上の現場経験で一番大切にしてきた事はチームワークです。
新人や経験者など分け隔てなく、困った事があれば何でも相談でき、打ち明けられる信頼関係を作りあげたいと常に思っています。
チークワークがしっかりと出来ていれば職場の雰囲気も良くなり効率も上がり、客先への評価も期待でき次の仕事にも繋がります。
工事が無事に完了した時の達成感、みんな同じ気持ちで分かち合える会社を築きあげていきたいと思います。
そんな鳶職人としての達成感や、やり甲斐を軸屋工業で共に見いだしませんか。
お気軽にご応募下さい!!
| 商号 | 株式会社軸屋工業 |
|---|---|
| 代表者 | 軸屋 達也 |
| 勤務先 | 〒660-0802 尼崎市長州中通3丁目23-6 |
| 所在地 | 〒660-0802 尼崎市長州中通3丁目23-6 |
| TEL | 06-7178-6960 |
| FAX | 06-4977-4601 |
| 代表携帯電話 | 090-1956-5669 |
| 時間 | 8:00~17:00 (現場により多少前後があります) |
| 設立 | 平成27年12月 |
| 事業内容 | 鉄骨・テスリ(鉄・ステン)鉄物一式 鳶工事一式請負 鍛冶工 |
ENTRY